|   | 
         
          |  渭北分団の伝言板 -Messages from Ihoku Branch-
              あなたが繋ぐ、チェーン・オブ・サバイバル。
              交通事故・急病・地震・労働災害等々…、自分や家族・周囲の人の身に、いつどこで何が起こるか私達には分かりません。もし自分の前で人が急に倒れたら、あなたは119番通報をしてくださる事でしょう。さて、2015(平成27)年現在の統計では、徳島市の救急車は通報を受けてから現場到着に平均約7分30秒を要しています。しかし、大出血や心肺停止といった状態にある人の場合、7分30秒で蘇生率は限りなく0に近づいていきます。
 そんな時、蘇生率を一定時間かなりの高さのまま維持出来る手段が、怪我をした人・急病の人のすぐそばにいた人(バイスタンダー)による素早い止血・気道確保・胸骨圧迫(心臓マッサージ)等です。そして、バイスタンダーから救急隊員、救急隊員から病院へと繋がれる人命救助の流れを、チェーン・オブ・サバイバルと呼びます。
 徳島市消防局では、毎月救命講習を開催しています。あなたも誰かの万が一を救える、或いは親しい人を救うチェーン・オブ・サバイバルの一員になる勉強をしてみませんか?
 >>徳島市消防局・普通(上級)救命講習会の開催状況
 
 | 
         
          |  更新情報 -News-
            
            
            
            2016年02月15日 「活動履歴 」を更新しました。2015年10月15日 「活動履歴 」を更新しました。
             掲載以前に付いては、更新履歴からご確認いただけます。
             |